PersonaliTV®︎

個人事業主・起業家の皆さんを動画で応援する

[メルマガ] 政治も動画も「言行一致」が大事ですね^^

447 views
約6分

今日のお題は

「政治も動画も「言行一致」が大事です^^」

言行一致…

つまり、

言っていることと、
やっていることが同じ、
筋が通ってるってことですよね。

今週末日曜日は、衆議院の選挙。

そうなんです。
私にとって、ちょっと楽しみな期間なのです(笑)

以前、メルマガかブログでも
書いたことがあるんですが…

「政見放送」とか「選挙ポスター」って、
実は、とっても勉強になるんですよ〜。

ずいぶん昔は、
政見放送と言えば殺風景なスタジオで、
候補者が延々としゃべるだけ…というものでしたよね。

もちろん、

その形式も残ってはいますし、
それはそれで、話す人の個性が強烈に出て、
面白いのですが…

やはり、

私が注目したいのは、
各政党・候補者が、
どんな動画を作っているかということ。

数年前に公職選挙法が変わり、
独自の動画を作って
放送することができるようになったんですよね。

特に、今回の政見放送動画は、
いろいろなことが透けて見えて、
本当に面白いのです。

まず、シンプルでオーソドックスな動画が多いですね。

これは多分、「予算」と「準備期間」の問題ですね〜

 

数年前の選挙の政見放送動画は、
派手なCG効果を使ったり、
大がかりなロケを行ったり、

結構、入念に準備をして、
お金もかけている印象がありました。

今回の衆議院選挙は、
いきなり解散、選挙という
流れになりましたから、

各党とも、あまり準備する時間が
無かったんだろうと思うんですね。

でも、シンプルでオーソドックスだからこそ、
作る側の技量、候補者の意気込みが、
如実に表れてしまうんですよね。

どの動画にも感じるのが、
私が子どものころに比べて、
政治家は、話が上手になったなあ〜ということ。

昔は「アー、ウー」ってしか
言わない政治家とかもいましたからね(爆)

いずれにせよ、政治家の大きな仕事の一つは、「演説」です。

国会で質問・答弁する、
集会で演説する、
テレビで討論する、
記者会見で答える、 などなど。

様々な場面で、「人前で話す」ことを求められますよね。

そういう意味でも、

政治家は、ある意味、「人前で話すプロ」です。

好き嫌いはアレコレあるでしょうが、
多くの政治家の演説、
話す時の姿勢などには、
学ぶべきところが、たくさんありますね。

ところが、です。

話は説得力があって上手なのに、
それを、政見放送の動画にしたとき、
とっても、残念な結果になっている候補者が
何人も、いたんですよね…

どういうことかといいますと、、、

画面で流れている内容と、
候補者が話している内容が、
合っていないんです。

例えば…

「少子高齢化社会に向けて、
高齢者の福祉・子育て支援に取り組みます」と候補者が言っているのに…

なぜか画面は、
候補者が、施設の代表らしき人と
話しているだけの場面を写している、とか。

「ワークライフ・バランスの実現に向け
女性が輝く社会を作ります」と訴えているのに…

単に、応援団らしき人々と
握手しているだけだったり、とか。

「日本の産業を支える中小企業の活性化に
全力で取り組みます」と熱く語っているのに…

画面では、町工場は一つも出てこず、
オフィス街とおぼしき
高層ビル街の遠景が流れているだけ、とか。

むむむ、なんじゃこりゃ〜???

言っていることとと、
流れている映像が、
全然、合ってないじゃん!!!

…とまあ、

そういう政見放送動画が、
今回は、いくつも見られるんです(苦笑)

シンプルな政見放送が多いだけに、
「ちゃんと作っているか」
「候補者がどれだけ動画作りに参加しているか」が、

見ただけで、分かっちゃうんですよね。

これって、
議員としてのキャリアがあるなしとは、
関係ないみたいです。

何年も国会議員をやっていて、
お話も、とてもソフトで上手な候補者なのに、
動画の内容は「あちゃー」というものも
ありましたしね。

だって、

熱く熱く信条を語っているのに、
その内容とはまったく関係ない、
霞ヶ関のビル街の風景が流れていたら、
なんだか、しらけちゃうと思いませんか。

まあ、候補者が忙しすぎて
ロケのスケジュールが取れなかったとか、
いろいろ、理由はあるんでしょうけど…

逆に、初めて立候補する人で、
丁寧に作り込んでいる政見放送の動画もありました。

「丁寧に作り込んでいる」というのは、
別に、お金をかけているという意味ではありません。

「中小企業を応援します」と話しているところで、
ちゃんと、工場で働いている人々と話をしているとか、

「子育て支援に取り組みます」と訴えているところで、
保育園の子どもたちと一緒に笑い合っているとか、

「日本の根幹は農業です」と力を込めているところでは、
自ら田んぼに入っているとか、

そうなんです。

「言っていること」と「やっていること」が、ちゃんと、合っているんですね。

つまり、「言行一致」。

これって、まさに動画の基本なんです。

人の話を聞いたら

「え、それってホント?」と、
証拠を見せて欲しいと感じますよね。

「言っていることの内容を見せる」

コレが、動画の基本中の基本です。

言われてみれば、

シンプルで当たり前のこと…なんですが、
実は、これがキチンとできている人って、
なかなかいません。

逆に言えば、

「言行一致」させれば、
凝ったことをしなくても、
見やすくて分かりやすい動画が作れて、信頼も得られる、ってことです。

そしてそして、

「言行一致」って、
政治家に、最も求められることですよね…

政見放送をあれこれ観察しながら、
思わぬ所で、政治家と動画の共通点を
見出してしまったのでした。

投票日まであと数日、

この機会に、
ぜひあなたも政見放送を見て、
動画の新たな面白さを、発見してくださいね〜。

ではでは!

—————————————————–

PersonaliTVメルマガ
https://personalitv.com/mailmagazine/


お客様の声
https://personalitv.com/category/voice2/

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE
sato_anna@personalitv.com