
こんにちは!
個人事業主/起業家の皆さんを動画で応援するPersonaliTV®、映像ディレクターの佐藤安南です。
8/31と9/2に【初めてでも安心!プロが教える「本当に売れる」iPhone動画制作セミナー vol.2】を開催しました。
こちらは8/31の回。講座の時間内で、ほぼ動画を完成させた方が何人もいらっしゃいました。
さらにこちらは、9/2の回。まったく初めてという方も、分かりやすく素晴らしい動画を作っていらっしゃいましたよ!
ご参加いただいた方のご感想を、いくつかご紹介しますね。
—————————————————–
期待以上の内容でした。
「動画はシナリオが7割」ということが一番印象に残りました。
これから、自分が取り組んでいる活動内容のPR動画を作成していきたいと思います。
ありがとうございました。
(梛野敬子さま)
—————————————————–
今まで動画は自分に縁の無いものと思っていましたが、セミナーを受講して、これからもっとチャレンジしていこうと思いました。
内容が盛りだくさんで頭がパンパンになりましたが、きちんとマスターしていきたいと思います。
完成した動画をアップして、集客に繋げていきたいと思います。
どうもありがとうございました。
(草彅久子さま)
—————————————————–
すっご〜く分かりやすかったです!
シナリオ作りの重要性、情報を入れすぎない、「●●●」をイメージすることが大事ということが、印象に残りました。
まず、20〜30秒の動画をいくつか作って、慣れていこうと思います。
主宰しているインストラクター養成講座の固定セミナーとして、この動画セミナーを取り入れたいくらいです。
ありがとうございました。
【ATTiVAリビングフードアカデミー学長 睦美さま】
—————————————————–
難しいものかと思っていましたが、意外と面白く、楽しかったです。
動画は難しいものではなく、やればできるということがわかりました。
また、シナリオ作りが一番大事!ということが印象に残りました。
これから、動画を撮っていこうと思います。ありがとうございました。
【M.Y.さま】
—————————————————–
動画を作るのは、そんなに難しくないということが印象に残りました。
アドバイスを受けて修正してみたところ、本当に見やすく、良くなっているのに驚きました。
最後まで完成し、UPして多くの人に見てもらおうと思います。ありがとうございました。
【Holly Heal 代表取締役/アクセサリー作家 みたけさやか さま】
—————————————————–
とても分かりやすく丁寧に教えていただき、感謝です!
iPhoneひとつで、こんなことまでできる!
ITが苦手でもできる!
改めて、動画って素晴らしいと思いました。
苦手意識があった動画ですが、今後少しずつ取り入れていきたいと思います。
【薄井直子 さま】
—————————————————–
参加されていた皆さんの個性が、それぞれとても魅力的でした。
自作に加えて「自演」という2重のチャレンジで、かなり負荷がかかりましたが、
改めて自分の商品に愛着を持って打っていこうという思いが強まりました。
これから地道に作っていきたいと思います。
たくさん励ましてくださり、ありがとうございます!
【髙橋ライチ さま】
—————————————————–
とても楽しく、役に立つ内容でした。
まったく初めてで、動画のイメージも持てていなかった私も、なんとかかんとか1分の自己紹介動画ができたという事実に驚いています。
途中で「う〜む…」となりましたが、安南さんの根気強いご指導で、最後まで頑張ることができました。
安南さんの「こだわり」の素晴らしさを見せて頂きました。
忘れないうちに、もう一つ作ってみようと思います。
仕事、セッションを紹介する1分くらいの動画を、これからいくつか作ってみるつもりです。
どうもありがとうございました。
【片野由美子 さま】
—————————————————–
8/31にご参加くださった、みたけさやか様は、セミナー終了直後に、さっそくセミナーの紹介動画を作ってFacebookにUPして下さいました!
また、同じく8/31にご参加下さった、いくとうひさよ様は、セミナー時間内でサクサクッと、ご自身のお仕事紹介動画を完成なさいました!
そして、8/25にご参加くださった梶浦克仁様は、セミナー後に無料個別セッションを受けて下さり、見事、素晴らしい動画を完成なさいました!
ほかにも、その日の内にほぼ完成なさった方、無料セッションを経て完成なさった方、皆さん動画作りの楽しさ、喜びを存分に味わっていただきました。
朝10:00から夕方5時近くまでと、ほぼ丸一日の濃〜いセミナーだったのにも関わらず、皆さん口々に「あっという間に時間が過ぎた!」とおっしゃっていましたよ。
それだけ、皆さん熱心に取り組まれていたということですね♥
同様のセミナー、年内はもう開催の予定が無いのですが…
ただ、「今回は予定が合わなかった…」というお声をたくさんいただいたので、もしかすると、年末ギリギリか年明けすぐに、もう一度開催するかもしれません。
メルマガ読者さまには、先行してセミナーのご案内をいたしますので、この機会にぜひご登録下さいね。
ではでは、また!