ライブ動画の意外な広がり

792 views
約5分

こんばんは!
個人事業主/起業家の皆さんを動画で応援するPersonaliTV、
映像ディレクターの佐藤安南です。

昨日から、
夫の実家がある、
尼崎市へ来ています。

実は昨日の早朝、
夫の母、つまり姑が
亡くなりまして…。
86歳でした。

お盆少し前に
新型コロナに感染し
一時は危ない状態だったのですが、
奇跡的に回復。

ウイルスもいなくなり、
そろそろ元気になるかな~と
言っていた矢先だったので、
本当に、残念です。

元気なときは
毎日ブログを書き、
FacebookやTwitterでも発信。

姑からいきなり
Twitterをフォローされたときは
本当に驚きました!

花の写真をブログにアップするため
よく夫に電話をかけてきて
Photoshopの使い方を
尋ねていましたっけ..。

最近はApple Watchが欲しいと
言っていて、
「そのうち、動画もやりたい」と
意欲的だったんですよ。

とってもとってもオシャレな姑で、
スラッと長身細身の体に
モノトーンの服がよく似合っていました。

そうそう、
今、私が着ている服の大半は
姑から譲り受けたモノなんです。
姑の影響で、
私も、モノトーンをよく着るように
なったんです。

私のプロフィール写真
(カメラを抱えているほう)で、
上半身に着ている黒いニットも、
姑からのお下がりなんですよ。

大好きな大好きな姑だったので、
このコロナ禍のせいで、
お見舞いすらできなかったのが、
本当に残念でたまりません…

最期はキレイに旅立ってもらいたく、
家に戻ってきてから、
姑の顔にメイクをさせてもらいました。

私の使っているモノと
同じファンデーションを使っていた姑。

冷たくなった頬に
ファンデーションを塗りながら、
血のつながりは無いけれど、
実の母以上に好きだったなあと
これまでの記憶に思いを馳せました。

幸か不幸か、
葬儀は来週の月曜なので
(今、本当に空きがないらしいんです!)、
もうおしゃべりはできないけれど、
ゆっくりと、最期のお別れに
時間を使う予定です。

ちょっと湿っぽい話で
失礼しました…。

ではでは、お待たせしました。
本日のお題にまいりましょう。

【ライブ動画の意外な広がり】です。

前回までは、
スマホででできる撮影・編集・ライブについて
お話してきました。

(バックナンバーはこちらからどうぞ!↓↓↓)
https://abfll.biz/brd/BackNumber.htm?acc=personalitv&bid=3

今日は、ちょっと趣向を変えて、
こんなところでも
ライブ配信が活用されてるよ、という
お話をしたいと思います。

…で、
また姑の話に戻るんですが(笑)

実は、夫の両親は
どちらもクリスチャンでして。

ですので、葬儀も、
所属している協会で
行うんですね。

牧師さんが、それはそれは丁寧に、
姑の経歴や趣味、人柄などを
ヒアリングしてくれましてね。

まるで、私が撮影前に
詳しくインタビューするような
感じでしたよ。

おそらく、葬儀のときに
お話の中に盛り込んでくださるのだと
思いますが…

で、その後、
ちょっとビックリしたのが、
「YouTubeで配信しますか?」と
尋ねられたんですね。

ええっ、葬儀もライブ配信?!

そうなんですよ。

葬儀に限らず、
定期的な礼拝なども、
最近はライブ配信している
らしいんですね。

きっかけは、
やはりコロナ流行だそうなんですが、

それ以外にも、
信者さんの高齢化が進んで、
なかなか、直接、
教会に足を運べないという方が
増えてきたそうなんですね。

それで、
zoomやYouTubeを活用して、
ご自宅にいても、
礼拝に参加できるように
しているそうなんです。

カメラが礼拝堂の中に
固定してあるので、
すぐに配信可能らしいです。

なるほどねえ~。

結婚式のライブ配信が
増えてきたというのは
知っていましたが、

お葬式や法事なども、
ライブ配信を活用するように
なってきているんですね。

また、
いわゆる冠婚葬祭だけでなく、
様々な行事も、
ライブ配信するところが
増えてきているようです。

例えば、
スポーツの試合。

プロ野球やプロサッカーじゃなくて、
少年野球とかサークルとか、
クラブ活動とかの試合ですよ。

これも、コロナ禍を機に、
ライブ配信するところが
増えてきているそうです。

他には、学校の文化祭や
体育祭なども、
ライブ配信するところが
あるようですね。

学校つながりでいえば、
入学式、卒業式、
学校説明会なんかも
オンラインで行うところが
増えましたね。

株主総会とかNPOの総会なんかも、
ライブで中継というところが
どんどん主流になってきています。

行動制限が緩和されて、
リアルイベントも復活してますが、
「同時にライブ配信」という流れは
これからも、続いていくと思いますね。

一方、今注目されているのは
「ライブコマース」。
いわゆる、テレビショッピングの
ネットライブ版です。

最近増えているのは、
農村や漁港から
直接ライブ配信して、
とれたての野菜やお魚を
買ってもらうという取り組みです。

作る人・とる人の顔が見え、
地域の様子も見えるので、
安心して買えるというのが
人気なんですね。

他にも、
ケーキやスイーツを作る様子を
そのまま流すライブ配信とか、
服や小物を作る過程を見せる
ライブ配信とか、

「作る過程系」のライブ配信は
メッチャ、流行っていますね。

「お取り寄せ」が当たり前になった今、
より、作る側の雰囲気を伝え、
買う人に安心感を与えてくれるのが
ライブ配信の魅力なんですね。

遠く離れている人、
様々な理由で外に出られない人、
それまでつながれなかった人との
絆を深めてくれる、ライブ配信。

ぜひ、
あなたの暮らしにも
ライブ配信を取り入れてみてください。

思わぬところからの嬉しい反応が
必ずかえってきますよ!

ではでは、また!

FacebookでシェアTwitterでシェアPinterestでシェア