連休も終わり、
本格的な5月のスタートですね。
この連休、
どう過ごされましたか?
3日~5日は、
全国的に良い天気でしたよね~。
お出かけしてリフレッシュなさったのでは?
私は、お伝えしていたように、
夫の実家・尼崎に出かけて、
遺品整理&仕事三昧でしたよ。
200枚近くに及ぶ義母のキルト作品を
2階から1階におろし…
以上で疲労困憊(>_<)
その後は、
ChatGPTとAdobeFireflyと
PhotoshopとIllustratorと、
ひたすら黙々と格闘。
もっともっと他の仕事も
したかったのですが、
それだけで連休が終わりました…
無念…
あ!
「お年玉大抽選会」の抽選もまだです(>_<)
あともう少し、ほんの少しだけ、
お時間をくださいませ…
連休明けから、
怒濤のロケ&編集が続いてまして、
ちょっと睡眠時間が足りないもので…
そしてそして、
今日はちょっと早め&短めの配信です。
お伝えしたいことは
沢山たくさんあるのですが、
とりあえず今回は、お知らせメインということで。
===
お知らせその(1)
今晩5/9(金)21:00生配信!
【はしけい&あんなの「話しちゃおっかな!?」vol.39】
交渉の「ことば」
https://youtube.com/live/2jrMDE1R5y8
話し方のプロ・『はしけい』こと橋本恵子と、
動画のプロ・『あんな』こと佐藤安南の、
オモシロ真面目なトークライブ!
共にTV業界で長くキャリアを積んできた2人が、
熱い思いをさらに熱く語り尽くします。
第39回となる今回のテーマは
「交渉の『ことば』」。
仕事や人間関係で避けられない「交渉ごと」。
スムーズに、気持ちよく合意に達するために
必要なことばについて、じっくり考えます。
コメント・ご感想をお待ちしています!
https://youtube.com/live/2jrMDE1R5y8
お知らせその(2)
5月14日(水)20:00-21:00、第1回開催!
【生成AIゆるっと勉強会】
https://semican.net/event/personalitv/jdsbcc.html
事前の予習も、ソフトや機材の準備も、
そして参加費も要りません!
夕食の後、ゆるっとおしゃべりする感覚で、
いっしょにユルーく、楽しく面白く、
AIの知識を深めませんか?
期間限定でのアーカイブ配信もあります。
お時間が合わない方も大丈夫!
あ、
“生成AIで稼ごう!”という話は
一切ありません(笑)
聴き手になってくれるのは、
私のHPや集客システムを管理運用してくれている
ITとビジネス伴走のプロ・鵜飼絵美さん。
どうぞ、気軽にご参加&ご登録くださいね~
https://semican.net/event/personalitv/jdsbcc.html
お知らせその(3)
【心理学Boot-o-Camp(ブートキャンプ)
~フェイクと心理操作の時代をサバイバル】
初回は6月25日(水)13:00に延期します
フェイクニュースと心理操作がはびこる
複雑怪奇な現代社会をくぐり抜け、
キュートでキッチュに生き延びるために。
コロラド州立大学院で博士号を取得、
応用心理学/健康心理学のエキスパート、
Dr.掛札逸美(かけふだ・いつみ)さんを
メインスピーカーに、
実はコッソリ社会心理学の修士号を持っている
私、佐藤安南が助手&聴き手となって、
社会を読み解くためにも、
人間関係を改善するためにも、
「使える心理学」のアレコレを、
おもしろ分かりやすく、そして深ーく、お届けします。
本当は明日配信したかったのですが…
私の番組取材&Dr.掛札の繁忙期が重なりまして、
来月下旬からのスタートとなりました。
お待たせする分、
内容をパワーアップしてお届けします。
ぜひ、チャンネル登録して、お待ち下さい!
https://www.youtube.com/@personalitv_sato-anna
===
6月には、
某大学での社会人向け講座も
開講するんですが、
そのお知らせは、次回に回しますね。
次回は、
動画作成で使うAIのアレコレについて、
お伝えしたいと思います。
個人的な感触としては、
まだまだAIだけに
全部任せるのは難しいかな..と
いう感じですねー。
AIを使う前に、
必要なことがあるんですよねえ。
その辺の話をしたいと思ってます。
あっ、今晩21:00のライブも
観に来てくださいね~
https://youtube.com/live/2jrMDE1R5y8
ではでは、また!