PersonaliTV®︎

個人事業主・起業家の皆さんを動画で応援する

[メルマガ] ライブ配信やオンライン講座、やっぱり専用のカメラを使うべき?

399 views
約6分
[メルマガ] ライブ配信やオンライン講座、やっぱり専用のカメラを使うべき?

先ほど、ふとカレンダーを見てみたら、
4月に入ってから、
ほぼ毎日、
最低1時間はzoomセッションをしています。

先週日曜日が最長でしたねえ。
個別セッションに加え、
自分が学ぶためにzoomセミナーへ参加。
なんと、1日合計10時間、zoomでしたよ!

今日も、朝から
「オンライン講座テクニックセミナー」、
直後に
「ライブ動画完全マスター講座第4期」個別セッション、
1時間後に、
動画制作をご依頼いただいた方と打合せ..

そして、こメルマガをお読みいただいている間に、
「ビジネスYouTuberスタートアップ講座」
個別セッション。

今日は、合計6時間くらいzoomですね~。

こんな風に、
ずーっと集中してセッションしていると、
脳が糖分を要求するんですよねえ…

特にセミナー後って、
甘い物が欲しくなると、思いませんか?

で、セッションとセッション間に、
1時間だけ時間が空いたで、
大急ぎで、チョコバナナケーキを焼きました^^
オーブンは面倒くさいで、フライパンで(笑)

ウチで使ってるフライパンは
「アサヒ軽金属工業」って大阪会社
「ディナーパン」という、
えらく重いフライパンでして、

フライパンで、ケーキが焼けるんですよ^^

有機バナナとハチミツと有機チョコレート甘みが、
疲れた頭を癒やしてくれました。

さてさて、今日お題にまいりましょう。

【ライブ配信やオンライン講座、やっぱり専用カメラを使うべき?】です

おかげさまで、大盛況に終わった、
「オンライン講座テクニックセミナー」。

ご参加くださった皆さん、
方も、ご自身お仕事に、
オンラインを取り入れよう、
新しい路を切り拓こうと、
一生懸命なことが、伺えました。

オンラインであっても、
それぞれ熱い思いが、
モニター越しに、ビシビシと伝わってきましたよ。

さて、こセミナー中で、
何人も方から、こんなご質問がありました。

「パソコンカメラは画質が悪いと聞いたんですが?」

「ウェブカメラを使ったほうがいいんですか?」

そうなんですよね~。

オンラインセミナーや、
ライブ配信を始めようとなさる方多くが

「いいカメラ買わなきゃ!」

こう考えるんですね。

あなたも、そうですか?

でもね、ちょっと待ってください。

まず、1つだけ、
誤解を解いておきましょう。

パソコンについている、
カメラも、
ウェブカメラですよ!!

そもそも「ウェブカメラ」とは、
インターネットに配信できるように
信号を変換してくれるカメラこと。

昔は、パソコンに、
カメラなんかついていなかったんです

ですから、Skypeとか、
ビデオ会議システムを使うときは、
専用カメラが必要だったんですね。

でも、今では、
ほとんどパソコンにカメラがついてます。
で、一時は、
外付けウェブカメラは、
まったく人気が無くなってしまいました。

でも、誰がどこで言い出したか、

「パソコンカメラは画質が悪い!」
「オンラインセミナーはウェブカメラに限る!」

そんな風に言う人が
増えて来たんですよねえ。

で、現在
新型コロナウィルスで、自粛モード。

ウェブカメラ、
どこも、売り切れです!!!

で、ご質問に対してお答えです

確かに、
外付けウェブカメラほうが、
パソコンについているカメラよりも、
画質はいいです

MacBookProについているカメラは、
720pという、
ハーフハイビジョンサイズ画質です

一方、売れ筋ウェブカメラは、
1080pという、
フルハイビジョン画質。
当然、こっちほうが、キレイではありますよ。

でもねえ…

スマホで見たら、
ハーフもフルも、
大して、変わりませんて!!!!

しかも、こ1か月は、
YouTubeなんかは、強制的に、
画質を「SD画質」に落としてます。
SD…480pと言われる画質です

それでも、
特にYouTubeが
「汚くなったなあ~」なんて、
あまり、感じないでしょう?

とりあえず、
720pハーフハイビジョン画質なら、
そこそこ「キレイ」に撮れます。

それよりも大事なは、

・どんな角度で撮る

・明るくキレイに撮っている

・きちんと声がとれている


動画撮影基本中基本が、
できていることです

そして、もっともっと大事なは、

あなたの届けたい内容が、
きちんと分かりやすく、
整理されているかどうか。

リアルセミナー・講座以上に、
オンライン講座は、
お客様に対して、
集中力を要求します。

ずーっと、モニターだけを
見つめ続けてもらうわけですからね。

そこで、
講師であるあなたお話が、
ややこしく、分かりにくかったら…

画質うんぬん前に、
お客様は、
あなたのお話に、
飽きてしまいます(T_T)

画質がどう
カメラがどうという前に、
まずは、内容面白さを
追求しましょう!

もちろん、
キレイな画質であるほうが、
見やすいことは確かです

でも、それはあくまでも、
「お客様にとって見やすいか」という視点で、
考えて欲しいんですね。

・ホワイトボードも含めて、立って話したい

・全身動きを写したい

・顔以外、別部分を見せたい

そういう、
「伝えたいこと・伝えたい理由」があるから、
カメラを導入しようかな、という話に
なるべきです

さきほども書きましたが、
SD画質に比べたら、
ハーフハイビジョンも、
フルハイビジョンも、
それほど変わりはしませんよ。

それに、
フルハイビジョンで撮影しても、

・カメラが傾いている

・顔が暗い

・声が聞こえづらい

こういう、
大前提ところができていなかったら、
意味がありませんからね^^

そもそも、今は、
ウェブカメラは売ってません…

売っていても、
元々価格2倍以上という
「転売ヤー」さん出品だったりします(>_<)

あ、コッソリお伝えしますと、
23日に、こういうウェブカメラが
発売されるそうですけどね

https://amzn.to/2Knni0k

とりあえず、
これからライブ配信や
オンライン講座を始めるなら…

まずは、手持ちで何とかしましょう!
というか、
手持ちで、じゅうぶんです!!!

何回か実践してみて、
「やっぱり自分には必要だな~」と思ったら、
ときに、購入しても、遅くありません。

「うーん、でも、自分したいことには、
パソコンカメラだけじゃ、無理なでは…」

そう思われたら、
どうぞ、遠慮なくご相談くださいね。

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Hatena Bookmarks
Pinterest
Pocket
Evernote
Feedly
Send to LINE
sato_anna@personalitv.com